NPJC090625
なんと久しぶりの開催。場所も古巣のGK棟にて。
今日はジャーナル読むだけじゃなくって,ケースの報告も。
※[神経科学+擬人化(美少女)の可能性]で検索されたし。ご本人語る。
論文もスピーディーに目を通しました。
Pure Kana Agraphia as A Manifestation of Graphemic Buffer Impairment
"graphemic buffer"をどう考えるかについて。
ワーキングメモリみたいなもの?というのは正しい。
でもその抽象的な情報の一時的保持,というところは理解しがたいところではある。
とても楽しい会だった。
「 01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-08(2012.05.15)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
Commentaires