28日は休暇を取ります
明後日28日はフルに有給休暇を取ります!!
なんと久しぶりのことか。
「夢がかなう場所」行きです...
娘の友だちおふたりも同行。
「 09. SELF 【私】」カテゴリの記事
- 火だるまのようになって戻ってくる(2012.08.05)
- 「前厄」(2012.07.29)
- 引っ越しました(2012.06.03)
- なんでこんなに…(2012.05.28)
- 金環日食(2012.05.21)
「 11. STATEMENTS 【告】」カテゴリの記事
- ご入学おめでとうございます2012(2012.04.09)
- 「蔵書棚」にしてみる(2012.03.04)
- 本日は「休暇日」であります(2012.02.22)
- 本年もどうぞよろしくお願いいたします2012(2012.01.01)
- 「2011年12月26日付 共同通信記事についての解説 (緊急)」(2011.12.27)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
そうだった。
休暇の時は常に,
「断固として」をつけなければいけなかった。
断固として休暇予告する。
Rédigé par: m0ch1 | 26 juil. 2009 22:30
じゃあね。
Rédigé par: m0ch1 | 28 juil. 2009 07:06
引率ですか?
楽しそうですが,くらくらしそうです。
いろんな意味で。
Rédigé par: nomuyuka | 30 juil. 2009 04:25
そうそう引率。
子どもたち3人だけの「自由行動時間」がけっこうあったので,
めまいがするという意味でのくらくらは少なめでした。
ただ。
一緒に入りましたスペースマウンテンで,
誰が「お父さんと一緒に乗るか」が
明らかに罰ゲームみたいな扱いだったことは,
ただただ残念だったけど。
喜んで一緒に乗ってくれる人と行きたいものです。
と,たぶんかなうことのない願望を表明しておこう。
Rédigé par: m0ch1 | 30 juil. 2009 06:48