« では私もときどきつぶやいてみましょうか | Accueil | 「14本の論文を読む仕事」→読んだ »

29 juil. 2009

お話しするのが仕事,のような日

アポイントでおひとり(かつての卒論生~「きしめん」いただく)☆。

ゆるいアポイントでおふたり(「アカデミックカウンセリング」第2回ってやつで★;もももらう)。

近頃毎日(私の進捗状況を確認に)やってくる方,おひとり○。


そして,アポイントなしで私が出向いてお会いした先生,おひとり●。

☆1984年生まれだそうだ。そーかキミもそうか。

★おいらがカウンセリングされたい側だ。

○あと少し。

●あの件は,ではどうなっているのでしょう。進展した部分としない部分と。


 *


本当は急いでしなくてはならないことがあるんだが,全然細切れ時間ではできません

|

« では私もときどきつぶやいてみましょうか | Accueil | 「14本の論文を読む仕事」→読んだ »

06. CHORES 【働】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: お話しするのが仕事,のような日:

« では私もときどきつぶやいてみましょうか | Accueil | 「14本の論文を読む仕事」→読んだ »