日本心理学会第73回大会第3日
朝からせっせとパワポ作り。
同じ時間のバスに乗って同じ時間に到着(「時刻表的行動」)。
午前の部ポスター会場を一巡りしてから,
午後の時間の準備で。
午後の時間は,今回の一番の「お仕事」WSの司会と指定討論を。
上首尾だったのではないでしょうか。ねぇ。
終わってから話題提供者のおふたりと喫茶店で少し話しこむ。
それで今回の学会は終了,ということになりました。
学会の運営に当たられた立命館大学の先生方,また学生スタッフの皆様には
お世話になりました。
本日はまったくもって観光していない。
どっと疲れが。
しかしながら
これからちょっと,ラーメンを食べに行ってくることになっている。
*
続きはまた後で書く。かもしれません。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
来年度,第74回大会は,
大阪大学豊中キャンパスで,
2010年9月20日(月)~22日(水)
とのことです。
また来年,大阪で(も)会いましょう。
Rédigé par: m0ch1 | 28 août 2009 21:32
一足先に戻って参りました。こちらもなんやかんやで暑いです。というより、未だ冷めやらず、なんかな?
上首尾に違いないと思ってます。またよろしくお願いします。
Rédigé par: 凸 | 29 août 2009 01:15
熱く語ってましたもんね。愛の話。
上首尾でしたさ,もちろん。
続編があるといいですよね。
Rédigé par: mochi | 29 août 2009 17:21
そういえばこの日,
WSの準備をしていた「休憩室」で,
同室だった「委員長」に
続編の仕事を仰せつかったのであった。
お役に立てるように努力します...
Rédigé par: m0ch1 | 29 août 2009 18:27