現実的で日常的な世界に戻ってきた気がする
本日のやりとり。
・ 「出張を完了できません!!」でした,本日も。
※完了しないと出張旅費こないんだわ...
・ SuperLab メールで見積・注文書依頼→FAXで届く→記入してFAXで注文。
※FAXを介在させる意味がよくわからない;これはよく経験する流れなんだが。
・ 先に買った書籍のFAIR入力 & サインして書類を事務方へ回す。
※サインに日付書くことになっているんだが...今日の日付を書くしかあるまい。理不尽でも。
・ 納品立ち会い。立ち会ってるだけだとひまなんで,ちょっとおじさんの仕事手伝う。
※軽作業はいいよね。おじさん,なんかちょっとびっくりしてたけど。
・ ある部屋の内装に関する見積を業者さんAに依頼→すぐに専門の別の業者さんBが来て話す。
※「使えるように」するためには,空気をどうするかが重要かもという点は,
私と業者さんA・業者さんBの共通見解だった;つーか,誰だってわかる。
モノとカネのからむ話が多かった,今日。
現実的な世界に舞い戻ってきた気がプンプンする。
そして
明日から9月で,
2学期授業開始です...
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires