091008[mz3]向社会的な歌を聴く→向社会的行動が増えるの間
091008[mz3] prosocial behavior; music
Effects of Songs With Prosocial Lyrics on Prosocial Behavior:
Further Evidence and a Mediating Mechanism
向社会的(prosocial)な歌詞の歌を聴く→向社会的行動が増える,という先行研究があるが,
どうしてそうなのか,媒介変数を入れてもうちょっと検討してみよう。
仮説1:歌を聴く→向社会的思考が増える→行動が増える
仮説2:歌を聴く→対人共感性が上昇する→行動が増える
→仮説2を支持する結果。
(仮説1の,歌を聴いて思考が増える部分はあるが,その思考が必ずしも行動増加を導かない)
prosocialな歌って,例としてはどんなのがあるんでしょうね。日本では。
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires