来週の私
今週もようやく金曜日にたどり着きました。
で,来週の予定を,手帳で確認してみますと。
ため息まじり。
今週よりスケジュールがつまっている。
以下のような客観指標。
・今週書き込んでおいたスケジュール項目数は10。
educationalなコマ数は研究室研究会×2を除いて7。
・来週の項目数は17(場合によっては+1で18)。
educationalなコマ数は研究室研究会×2を除いて11。
特に8日木曜日は,
1限(8:40)から5限(16:30)まですべて埋まっていて,
その後研究室研究会もあり(19:30くらいまで,ふだんはやっている)。
ちなみに2・3限は,恒例の「ストレスと健康」の授業です。
...うまくできた冗談みたいだ。
*
来週どこかでお目にかかりましたら,暖かい励ましの言葉でもいただけますと,
私こうして働いていてよかったと,いつもより強く思うかもしれません(笑)
「 09. SELF 【私】」カテゴリの記事
- 火だるまのようになって戻ってくる(2012.08.05)
- 「前厄」(2012.07.29)
- 引っ越しました(2012.06.03)
- なんでこんなに…(2012.05.28)
- 金環日食(2012.05.21)
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires