091103[mz1]J. Behav. Ther. Exp. Psychiatry. 40-4
091103[mz1]-1 rumination; trauma memories; PTSD
The effects of rumination on mood and intrusive memories
after exposure to traumatic material: An experimental study
トラウマティックなビデオを見せられた後に,
a) rumination,b) memory integration,c) distraction,の条件を割り当てるアナログ実験的スタディ。
→反芻は悲しい気分を持続させ,反芻のレベルは侵入記憶の回数増大を引き起こすが,
実験3条件間での侵入思考数の有意差は認めなかった。
091103[mz1]-2 perfectionism; self-oriented perfectionism; goal-setting
Do perfectionists raise their standards after success?
An experimental examination of the revaluation of standard setting in perfectionism
自己志向的完全主義の高い人は,一度成功すると次のゴールを高く設定することの実験的スタディ。
091103[mz1]-3 disgust sensitivity; OCD
Incremental specificity of disgust sensitivity in the prediction of
obsessive-compulsive disorder symptoms: Cross-sectional and prospective approaches
嫌悪感受性(DS)と強迫性障害の関連。
DSはOCD全体,そしてとりわけ洗浄強迫と関連があるが(研究1),
12週後の変動を予測するかというと,OCD全体も洗浄も予測せず,
hoarding(ため込み)を予測した(研究2)。←なんで?でも「新しい知見」と言っている。
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires