« 091119[bx2] "no pain,no gain" | Accueil | 研究室研究会(院生)091119 »

19 nov. 2009

09心理学II-2(ストレスと健康)

そういうわけで倍速でこなしてきました

ウソです。 重要概念をつまみ食い的に。
でもいちお最後まで到達しました。

心理的ストレス反応~生理的ストレス反応~コーピング~マネージメント。

要するにいつもの小ネタを控えめにして,
見ればわかるところをいちいち板書しなければいいのだった。


 *


左の黒板に描いた「ストレス全体像」の絵をみて「かわいい~」と言った学生さんがいました。
僕のこと?と聞いたらあいまいな表情を浮かべられた点は,ちょっと残念だったわい。

しかし,それくらいの遊び心は必要でしょう。
寒くて雨が降って...という心身の痛みに耐えて(笑),授業しにきたのですから。


 *


来週2時限が試験ですから,そういうストレスに対処しながらのぞんでください。
寝不足(5時間)×2日→能力が発揮されない,と授業で習ったばかりなのですから,
自分の能力を発揮するためにも,ちゃんと寝る時間を確保してくださいませ。

|

« 091119[bx2] "no pain,no gain" | Accueil | 研究室研究会(院生)091119 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 09心理学II-2(ストレスと健康):

« 091119[bx2] "no pain,no gain" | Accueil | 研究室研究会(院生)091119 »