« 研究室研究会(卒論)091201 | Accueil | 明日は朝一会議 »

01 déc. 2009

学校神経心理09-01

昨年度と同様に,受講生に選択を迫り,今年度は。

基礎っぽいほうがお好みという多数決で,こちらを読むことに。

読むのは私(=講義形式)。


第2版がもうすぐ出るらしいのだが。
入手が間に合って時間的余裕があれば,追加されたChapters
 10. The Hearing Brain.
 16. The Developing Brain.
の部分を補おう。

良い本だから,誰か訳したらいいのにねぇ(→ひとまかせ)。

 *

予定通り,5・6限の授業だが本日は5限のみ。
出席者11名。所属は多彩でした。

|

« 研究室研究会(卒論)091201 | Accueil | 明日は朝一会議 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

とても面白そうな本ですね。
しかし随分ボリューミーですね。
この内容をぎゅっと濃縮した本をmochi先生が書いてくだされば、どれほど素敵でしょう。
授業内容をテープ起こしすれば出来るでしょうか?

Rédigé par: editor | 03 déc. 2009 10:27

本は面白いんですが,
授業はそうでもありません,たぶん。

テープ起こしなんてされたら,
その酷さに自分自身かなり凹むと思います...

命がけで授業しないと,ですね。
http://satoshimochizuki.air-nifty.com/mochismultitaskingblog/2009/10/post-75f2.html

今日も2・3限に授業あります。

Rédigé par: m0ch1 | 04 déc. 2009 06:51

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 学校神経心理09-01:

« 研究室研究会(卒論)091201 | Accueil | 明日は朝一会議 »