« 09神経心理学-1&2 | Accueil | 091206[bx1]60歳以上の健康な方の脳の萎縮は »

06 déc. 2009

091206[bx1]表情認知と白質損傷

恐怖表情の認知障害は扁桃体損傷じゃなくIFOF損傷で起こるかも,だそうです。

091206[bx1]-1 recognition of facial expression of emotion; ILF; IFOF
Damage to Association Fiber Tracts Impairs Recognition of the Facial Expression of Emotion

白質伝導路の障害で表情認知障害が生じるかどうか。103例の脳損傷患者を対象に。

連合線維のうち,下縦束(ILF)と下前頭後頭束(IFOF)の損傷の程度との関連をみると,
1) 右IFOFの損傷→全体的な表情認知障害。
2) 右IFOFの損傷→特に,「悲しみ」「怒り」「恐怖」表情の認知低下。
3) ILFについては,どっちともいえない。

扁桃体そのものよりも,
扁桃体への系路の離断症候かもしれません。

|

« 09神経心理学-1&2 | Accueil | 091206[bx1]60歳以上の健康な方の脳の萎縮は »

01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 091206[bx1]表情認知と白質損傷:

« 09神経心理学-1&2 | Accueil | 091206[bx1]60歳以上の健康な方の脳の萎縮は »