« 100110[mz1]OCD傾向と心の理論と感情認知 | Accueil | 100111[bx2]言っていることと言い方が違うとき »

10 janv. 2010

100110[y]BPDは「認知的共感」得点が低い

のに,「情動的共感」得点が高め。

100110[y]-1 BPD; empathy; ToM
Double dissociation between cognitive and affective empathy
in borderline personality disorder

そのさまが,あたかも健常対象群と「二重乖離」の様相を呈している。
BPD患者20例 vs. 健常対象群22名。

共感はIRIで測定。

ToM("faux pas")の成績でも,認知的ToMが対照群より誤りが多いとのこと。


認知面と情動面の差をとると,
BPD患者では,情動的共感・情動的ToMが高く,
健常対象群では認知的共感・認知的ToMが高い。

共感もToMも,パターンとして異なっているらしい。

|

« 100110[mz1]OCD傾向と心の理論と感情認知 | Accueil | 100111[bx2]言っていることと言い方が違うとき »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 100110[y]BPDは「認知的共感」得点が低い:

« 100110[mz1]OCD傾向と心の理論と感情認知 | Accueil | 100111[bx2]言っていることと言い方が違うとき »