100123[mz3]"humorous distraction"
ユーモアが,
(ユーモアのない)情報への注意を妨害するのはどうしてか。
100123[mz3]-1 humor; attention distraction
The puzzle of joking:
Disentangling the cognitive and affective components of humorous distraction
(pdfおけいでした)
「不調和の解消」という認知的要求要素によるのか,
「ポジティブ感情」という感情的要素によるのか,のもつれを解く。
評価条件付け,というパラダイムによって検討。
(委細省略)
→ 認知的要求要素によってディストラクトされるらしい。
*
授業などであまりジョーク(おやじギャグの方が適切か)を飛ばさない方がよい,
ということのようであります。
"...using humor may have ironic effects on memory encoding."
とか書いてあるわ(p.43)。
そんな先行研究あるんだな。
これからはまじめくさって授業をしなくてはなるまい。
たぶんムリだけど。
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires