そろそろ次の代の卒論をスタートさせますか
と思い立ち,
月曜午後でどうでしょうという原案を考える。
平成22年になったことですし。
みながあいてそうなのはこの曜日この時間帯じゃない??
あとでメールしてみることにする。
*
「昨年度(20年度)の卒論のひとつを,参考に見せてください」という,
他の研究室配属の方からのお願いメールがやってきて。
→シンプルに,活性化される。
あの論文,人気じゃのう。
「 05. LAB. 【房】」カテゴリの記事
- 研究室研究会(院12-6)120531(2012.05.31)
- 研究室研究会(卒論12-11)120528(2012.05.28)
- 研究室研究会(院12-5+卒論12-10)120524(2012.05.24)
- 研究室研究会(卒論12-9)120521(2012.05.21)
- 研究室研究会(院12-4)120517(2012.05.17)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
予定したとおり,
明日からスタートすることになった。
全員出席予定。
Rédigé par: m0ch1 | 17 janv. 2010 18:56