« 100220[mz1]Psychiatr. Res. 176-1 | Accueil | 100220[mz3][mz1]Pers. Individ. Diff. 48-5 »

20 févr. 2010

100220[mz1]Behav. Ther. 41-1

回避性パーソナリティそのものの研究ってあまり見かけない。
が,社交恐怖と関連づけられてたな。

など2本。

(ふるてくすとあう゛ぇいらぶるです)

100220[mz1]-3 social phobia; avoidant personality disorder; panic; depression
Relations Among Symptoms of Social Phobia Subtypes,
Avoidant Personality Disorder, Panic, and Depression

social phobiaには,specific social phobia(SSP)と,general social phobia(GSP)がある。
ふつうは,程度の差であってunidimensionalに,SSP~GSP/APD(回避性パーソナリティ障害)
と考えられているのだが,
SPSスケール得点(=SSPに相当)はdepressionよりもpanic得点と相関が高く,
APDスケール得点やSIASスケール得点(=GSPに相当)はdepression得点と相関が高い。
→から,unidimensionalじゃないかもしれない。


100220[mz1]-4 analytical rumination; distraction; self-referent intrusive memory
The Impact of Ruminative Processing on
the Experience of Self-Referent Intrusive Memories in Dysphoria

自己参照型の侵入記憶が生じたときに,それに対する(分析的)反すうをすると
よろしくありません。

|

« 100220[mz1]Psychiatr. Res. 176-1 | Accueil | 100220[mz3][mz1]Pers. Individ. Diff. 48-5 »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 100220[mz1]Behav. Ther. 41-1:

« 100220[mz1]Psychiatr. Res. 176-1 | Accueil | 100220[mz3][mz1]Pers. Individ. Diff. 48-5 »