6会議&懇親会
3月度の会議日。
先に予定を書いておくと。
( )内は所要時間の見積もり。
9時からA委員会(1時間30分ほど),
11時からB会議(30分ほど),
12時30分からC会議(30分ほど),
13時からD会議→E会議→F会議(同じ部屋で3タイプ;トータルで4時間ほど,か)。
その後G懇親会。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
C会議が流会になったので,5会議の日,でした。
Rédigé par: m0ch1 | 10 mars 2010 22:29
懇親会で,
他の先生方が私をどう見ておられるのか判明。
「癒し系」(ヒゲもあるのに,"私に"癒されるんだそうです)
「腰が低かったよね」(ただ今は"低くない"という意味です)
「もっちー」(と学生が呼んでいることをタレコミ;ぜんぜんオッケー)
など。
Rédigé par: mochi | 11 mars 2010 17:59
そういえば,
もうひとつ「お知らせ」されてびっくりしたことがあった。
気にはなっていたんだけど。
屈するのか?
はね返すのか?
Rédigé par: mochi | 11 mars 2010 18:42