心理学類教員会議運営委員会
そういう運営委員会がございました。
12時から14時過ぎまで。
大きな声では言ってはいけないのかもしれないが,
お弁当が出た
...そういう会議は久しぶりだ。学内の昼時の会議で。
*
現学類長,新学類長,各種委員会委員長★☆で
ここ2年の活動のまとめと,22年度への引継ということで。
ほんとあれこれ。漏らしませんが。
★どんな委員会があるかって?
入試委員会,教育課程委員会,就職委員会,広報委員会,LAN・HP委員会,学生委員会。
☆個人的には,未経験なのはふたつ。けっこうわかっているほうだと思われる。
*
次年度22年度は,心理学類1期生が卒業する学年になりますので,
あれこれシステム的に考えなくてはならないことがあるんですな。
人間学類→人間学群
への完全移行も終盤にかかりつつある。
最後の変化が必要な局面。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
ああ,そういえば
私が今年度担当していた委員は
私に引き継がれたのでありました。
専門職化しつつある?
Rédigé par: m0ch1 | 24 mars 2010 21:36