« 「ダブルバインド」 | Accueil | 神経心理学演習10-1(&2) »

15 avr. 2010

研究室研究会(院10-1)100415

院生の研究会も番号振ることにしよう。

年度初回なので顔合わせみたいな日。

今年度から,研究会を開く場所を変えました。
(私の部屋には入りきらない人数になったので)。
コンスタントなメンバーは,私を含めて11名。
なんつーか大所帯な感じになってまいりました。

初顔合わせな人々もいるので,(今さらながら)自己紹介。一巡目。

で,飲み会の日程決めておしまい。


というわけにもいかないので,

今年度の行動計画みたいなこともしゃべてもらう。二巡目。
随所にツッコミを入れられつつも。

各人の顔を見て話を聞いていると,
今日伝えなくてはならないことがあれやこれやと湧いて出てくる→しゃべる。


最後に,せっかくあの部屋で研究会をすることにしたので,
今実験をしている彼に,
生理指標のデモをしてもらう。
けっこう皆へ~っって感じで楽しそうでした。
「密室」も,リニューアルされ,がしがし使われていてけっこう。
(「空気清浄機」もぜひ使ってください;淀んでましたたしかに。)


 *

原則毎回,それぞれ何かしゃべるというルールを今年度も適用すると
日付が変わってしまう可能性があるので,少々ゆるやかにした。
「毎月1回は必ずしゃべりましょうね;でもこの日は誰といったスケジュールは決めません」


木曜日午後はそんなんで,5限のあれ→研究室研究会→直帰,
という行動パターンに変更。
Dには戻りませんことよ。

|

« 「ダブルバインド」 | Accueil | 神経心理学演習10-1(&2) »

05. LAB. 【房】」カテゴリの記事

Commentaires

飲み会参加者は12名になりました!

Rédigé par: | 18 avr. 2010 17:19

すばらしい。
オールメンバーで,楽しくまいりましょう!

ちなみに私はその日,
また5つの会議・委員会をこなしてからの登場ですので,
おそらく相当にへなちょこであることが予想されますです...

Rédigé par: m0ch1 | 18 avr. 2010 17:27

もう一度数えたらオールメンバーで11名ではないですか!?
不思議っ!!

Rédigé par: | 19 avr. 2010 11:22

私を頭数に入れていないとかじゃね?

http://homepage3.nifty.com/mo-/page009.html

 *

おととしの合宿の最中は
「もうひとりいる気がする」,
プラスワン現象が複数名に見られました。ホラー。

Rédigé par: mochi | 19 avr. 2010 12:24

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 研究室研究会(院10-1)100415:

« 「ダブルバインド」 | Accueil | 神経心理学演習10-1(&2) »