30 avr. 2010
9月に直接お話しをうかがうだろうから
それまでに要予習。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
"decision making"の変容があるのではないか,
という考え方がある。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
29 avr. 2010
Nature Neuroscience の Editorial にこんなのが載っている。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
28 avr. 2010
(算数のサイトじゃありません)
午前中に生じた変な思考。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
こんなこともあるから傘をさす雨の日も空を見あげようと思う。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
遅れで某会議に向かう。
年にたしか1回だけ開催の。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
午前中に。
ひじょーにめずらしい刺激を提示する実験。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
27 avr. 2010
3年制博士課程の院生には義務づけられているやつ。
4月末日までに。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
ができるようになったり,
それだけうまくできるようになるわけではない。
ですよね。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
本部棟へ参内しての全学会議。
私がでかけようとしたら雨が降り始める。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
26 avr. 2010
コースをまたぐ初めてのケースということになろう。
今日署名捺印儀式をす。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
いつもより1時間ずらしてのスタート。
2010.4.27追記:
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
25 avr. 2010
24 avr. 2010
年に一度の,土曜日授業参観日。
父親出席もそれゆえ多めです。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
23 avr. 2010
今年から購読(ごんべんの講読じゃなくって)することにしたこの雑誌。
今日。
冊子体が届いた。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
ワタクシが先生をするのは今回で最後。
次回から,受講生が先生役。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
22 avr. 2010
我らがただの飲んだくれの集団ではないというところを
見せつけなくてはならない。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
21 avr. 2010
おいしいものをいっぱい食べて飲んできたというわけじゃ。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
10:00-
11:30-
13:15-
14:45-
(??:??-)
19:00-
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
愛は苦痛を与える。
恋愛の苦しさということではなく,
きみが痛いとぼくも痛いんだ。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
20 avr. 2010
この雑誌では,季節はもう7月です。
大注目は2本目。ジョークかと。
まじめには4本目。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
というエラーメッセージに見舞われる。
昨夜までふつうに動いていたのにね。なんでかね。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
19 avr. 2010
午後2時間ほど。
各自キャラが固定してきて面白い。
心のオアシス時間;私にとっては。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
質問紙に回答してもらう→実行(遂行)機能→質問紙の自己採点→説明。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
18 avr. 2010
17 avr. 2010
16 avr. 2010
ひょんなきっかけから
8年前の私(や当時入学したばかりの,担任をしたクラスのみなさん)に
ご対面。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
7名でスタート。
マニアックな演習に,よくいらっしゃいました。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
15 avr. 2010
院生の研究会も番号振ることにしよう。
年度初回なので顔合わせみたいな日。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
14 avr. 2010
「心の理論」関連部位のひとつであるTPJに
一時的に刺激を与えると。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
神経症傾向が高いと「読める」程度が高くなるのかと想像した。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
4種
09:00-
11:00-
13:15-
16:00-
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
13 avr. 2010
「河合隼雄」本はただの一冊も読んだことがない。
手に取ったことさえない。
ほんの一瞬でも,そういう気にさせられたことがない。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
12 avr. 2010
前回から1ヶ月以上あけて,再開です。
今日ももりだくさんで2時間30分弱...
※4月20日に追記しました...
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
10 avr. 2010
へんてこな実験状況で,
嫉妬による盲目が示された,
知覚心理学的実験。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
そういうバイアスは既に報告されているが,
単に相関がみられるだけなのか,
社交不安の維持に影響があるのか。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
PTA。
年に6回ある「運営委員会」の第1回。13時から。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
09 avr. 2010
娘の小学校では,高学年になると
委員会活動がスタートします。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
支援室に出頭し
頭を下げて。
※説明不足だった。少々追記した(2010.4.10朝)
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
08 avr. 2010
院生さんのおひとりに同行。
☆かばん持ち☆ですね。私が。
彼女が「先生」。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
印刷。
とページ割りの変更について,特集IIについて。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
ある先生から打診のあった件について
遅ればせながら直接先生にお返事しました。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
これからちょっと小学校(印刷作業など)。
午後は「てんかんセンター」へ,研究打合せ。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
07 avr. 2010
カップルの男性女性それぞれの本来感が,
関係行動とその帰結とウェルビーイングに与える影響。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
18時00分開始予定(→少なくとも10分遅れになったはず)の方でなく,
18時30分開始の方に出席する。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
どうもまだ心身が復調せず。
長いなあ~と...
新年度ひとつめの会議。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
大サイズの引き継ぎ段ボールを中サイズまで圧縮して
(いらない書類を廃棄して)
今年度の委員の先生に引き継ぎを。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
本日入学されたみなさま,おめでとうございます。
昨年度はいい天気だったのですがね。肌寒い。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
06 avr. 2010
抑うつ患者の 'pessimistic' attitudes をイメージングで。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
05 avr. 2010
予定より少し早めに,6時30分ごろ成田空港に着陸。
無事に帰国しました。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
04 avr. 2010
エイに餌を与え,最後にプールで一泳ぎ。
そしてユニバーサルスタジオシンガポールに。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
03 avr. 2010
02 avr. 2010
後で詳しく書こう。
市内観光ツアーし、地下鉄などに乗ってセントーサ島のホテルに戻り,
プールで一泳ぎし,インビアで遊ぶ。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
01 avr. 2010
いやエイプリルフールじゃなくってほんとに来てます。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
では66番ゲートより10時55分に飛び立ちます。行ってきまーす。5日朝帰国。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
Les commentaires récents