« 主訴をこそていねいにきく | Accueil | 神経心理学演習10-5 »

06 mai 2010

研究室研究会(院10-3)100506

第四巡回箇所。

あぁ,どうしよう… → 侃々諤々。

各地からのおみやげを頂戴しながら。


◎そもそもの問題意識
 ↓
◎卒論ではこんな感じになりました
 ↓
◎2009年度の研究会にて
 ↓
◎以上をうけて何を検討するか?いかに検討するか?
 ↓
◎気になる問題点

というレジュメをもとに,おひとりで2時間以上!!

[やるべき][やりたい]([やらない])を巡る侃々諤々の議論。
特に,その理念的側面について。
これだけ論点があるのだから,
なんとかしなきゃいかん&なんでもできるじゃないか。


→[ ]vs. [ ]の枠組みは死守。

 どうも「実験」そのものは気が進まないみたいだな。

 「実験的状況下での観察」ならありか。

|

« 主訴をこそていねいにきく | Accueil | 神経心理学演習10-5 »

05. LAB. 【房】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 研究室研究会(院10-3)100506:

« 主訴をこそていねいにきく | Accueil | 神経心理学演習10-5 »