100626[mz3] マネをする→好意度が上昇する
...は常にあてはまるわけではない。
100626[mz3]-1 mimicry-liking link
Mimicking disliked others:
Effects of a priori liking on the mimicry-liking link
こちらが相手のことをあらかじめ好きであるならば,まねをすることでもっと好きになるが,
相手のことが嫌いであるならば,まねをしても好意度は上昇しない。
*
ま,インタラクティブじゃなくって,
ビデオの登場人物に対してなんですが。
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires