31 juil. 2010
30 juil. 2010
思い出したことがあったらちょくちょく追記します。
1日目の様子。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
今日から1泊2日で,
猪苗代湖のほうへ行ってまいりまーす。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
29 juil. 2010
本日は人間学群のがございまして,
3役こなす予定です。
→こなしました(7.30朝追記)
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
27 juil. 2010
26 juil. 2010
25 juil. 2010
negative self-agency と negative other-agency によって引き起こされる感情。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
Anorexia Nervosa 患者に対する治療前後の変化をfMRIで。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
24 juil. 2010
narcissism, machiavellianism, and psychopathy。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
23 juil. 2010
22 juil. 2010
相談料
↓
券を買っていただく,
という方式に変更されるに伴って。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
21 juil. 2010
20 juil. 2010
先日,egocentricとallocentricの論文を読んだところですが。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
19 juil. 2010
ついったー始めて,
ちょうど明日(あと数分)20日で
1年。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
18 juil. 2010
16 juil. 2010
→"lower-pitched voice" を用いるのだそうだ。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
15 juil. 2010
県立医療大。
看護学科・理学療法学科・作業療法学科の2年生に
「臨床心理」という授業の中で神経心理学を。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
視点を切り替えるコスト(switching cost)の話。
7月18日&19日追記。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
14 juil. 2010
今日は午前中から4つの会議・ミーティングがありましたが。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
13 juil. 2010
この本
(タイトル長すぎて40字制限に引っかかりそうだ)
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
12 juil. 2010
本日午後関係者に送られてきていた「緊急時一斉メール」。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
そうとうマニアックな方なんでしょうね。
これから読みますから(笑)
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
11 juil. 2010
投票はしてきました。
その前に,主要な政党の「マニフェスト」のたぐいを流し読みしました。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
...という 'independence' modelを支持するfMRI知見。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
subtleな,intensityの強くない表情の認知も含めて。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
10 juil. 2010
先日ちょろっと紹介しました
これ。
需要が高そうなんで全文読みました,珍しく。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
09 juil. 2010
~筑波大学における発達障害のある学生への支援について~
に出席する。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
08 juil. 2010
ふられても,それでもまだきみのことを愛している。
みたいな状態の脳。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
努力が
行動そのものではなく
行動の選択に与える影響。
努力しよう,という選択。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
健康脅威語とか抑うつ傾向とかも絡めて比較。
ドットプローブ。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
あまり見かけないパターンを
どう眺めどう解釈するか。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
ということについて,
研究倫理審査申請書案をもとにディスカッション。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
07 juil. 2010
06 juil. 2010
今日もまた,こうしてひまわりの種をほしがる。

| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
schizotypyの3因子(disorganized, positive, negative)と解離傾向。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
05 juil. 2010
こちら の結果が戻ってくる。
前回・前々回データとの比較検討ができる一覧表。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
の月曜日でした。
合宿後でやや疲労気味なのでテンション低めに。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
04 juil. 2010
ちょっと昨日の車中での話に触発されて。
ではないけどこんなのありました。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
03 juil. 2010
この週末今日明日は,
首都大学東京さんとうちとの
一泊二日の研究会です。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
02 juil. 2010
健常者にも認められる空間的注意のバイアス(「中央」が偏る)。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
01 juil. 2010
BRIEF-Aという質問紙によって自己評定した結果と。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
Les commentaires récents