« 100808[y] 重度大うつ病患者の表情認知 | Accueil | 100808[y][mz1]「息苦しい」→「窒息」(という破局的認知) »

08 août 2010

100808[y] 統合失調症患者における被害妄想と他者の顔の「信頼度」評定

被害妄想の強さは,
他者の顔の「信頼度」(と「魅力度」)評定に影響を及ぼすらしい。

100808[y]-2 schizophrenia; persecutory delusion; trustworthiness
Persecutory delusions and the perception of trustworthiness
in unfamiliar faces in schizophrenia

健常者を対象とする先行研究(やこの研究の健常対象群でも)では,
他者の顔の信頼度(trustworthiness)評定と魅力度(attractiveness)評定は
正の相関を示すけれども,
統合失調症患者で被害妄想の強さが上がると,
この信頼度と魅力度評定の相関の値が低下し,無相関的になってくるという。
(「信頼度-魅力度評定の相関値」と「被害妄想の強さ」の相関をみると,
 r = -.336, p = .012 ; Fig. 1. )


つまり統合失調症患者でも,被害妄想の強い人と,ない/弱い人では,
評定の仕方→(たぶん実生活上の)対人判断も異なってくる。
研究としてはですから,「統合失調症患者群」というグルーピングは
あまり適切ではなく,「被害妄想あり群」「なし群」のようなsymptom-specificな
観点が必要。

|

« 100808[y] 重度大うつ病患者の表情認知 | Accueil | 100808[y][mz1]「息苦しい」→「窒息」(という破局的認知) »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 100808[y] 統合失調症患者における被害妄想と他者の顔の「信頼度」評定:

« 100808[y] 重度大うつ病患者の表情認知 | Accueil | 100808[y][mz1]「息苦しい」→「窒息」(という破局的認知) »