100808[y][mz1]「息苦しい」→「窒息」(という破局的認知)
...をすることは,パニック障害の認知モデルの中核的概念ですが。
100808[y][mz1]-1 panic disorder; associative priming; misinterpretation
Priming associations between bodily sensations and catastrophic misinterpretations:
Specific for panic disorder?
プライミング実験をするとなんと。
メンタルヘルス専門職(であるところの非患者群でも)同様の
身体感覚→破局的認知プライミング効果が生じたという。
よってパニック障害患者特有の認知とはいえないし,必ずしもpathogenicともいえない。
(もしそうであればメンタルヘルス専門職→パニック障害になる,かもしれないはずだから)。
単に
専門的知識・経験によってそのような身体感覚→破局的認知連合が生じているだけかも,
ということになる。
*
さて。ではパニック障害のほんとの認知モデルはどうなってしまうんだろうな~
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires