第34回日本神経心理学会総会第1日
京都大学。
(9.11 追記)
烏丸御池→(地下鉄)→今出川→(市バス)→百万遍。
昨年の日心のときとホテルを同じところにしたので,このような。
おかげで味のある同志社大学の横を通ることに。
&珍しく...かな...
遅刻もしないで百周年時計台記念館に到着して受付を済ませる。
1B-01か1C-01か迷ったあげくC会場へ。
質疑時間が長かったので,朝っぱらから質問してみる
(すいません;座長の先生に会ったばかりでしたので)。
そのまま1C-03「フレゴリの錯覚の誘発試験」(!!)まで。
すぐお隣の部屋の1B-04を拝聴
(修士時代の同級生なんですよ!;だいぶ緊張してましたかしら??)
そのあとまたC会場に戻ったりする
あいかわらず,一般演題「A会場」にはあまりご縁がないようで。
教育セミナーではなく,ポスター発表会場へ。
1P-04の勇姿(笑)をしっかり見届けたり...落ち着いてました,
他のポスターを拝見したり。
ショップで
京大うちわと京大ノートと京大飴(なめてかかれば挫折知らず!)を購入する。
ミーハー,
ではあるが消耗品的なものを...
*
★ランチョンセミナー~総会時間は抜け出してひとり観光★
銀閣(何回目だろうなあ~3・4回目かしら)。
哲学の道を歩き
修学旅行生もいなさそうな
法然院(静かで涼しくて大変ようございました)。
それから,真如堂(あれこれ詳しく教えていただきました)。
*
戻って来て,
会長講演をかなり前列左側で拝聴する。
「コミュニケーション機能の発達と障害」。
※会長と神経心理学の最初の接点,のお話を聞く;そういうのを会長講演で語られるのは興味深い。
特別講演。
「身体的自己意識の認知神経科学」。
まず,"bodily self-consciousness"という用語がかっこいい。
体外離脱体験(out-of-body experience)☆などに関連する
神経心理学やイメージングやヴァーチャルリアリティなご研究の数々。
Blanke。
これとかこれとかその道の第一人者。
わかりやすく教えていただきました。
☆:そういうのはかなりニューロサイエンスな話なのですよ。
※向かって左画面がオリジナルな,右画面が「日本語化された」プレゼンテーションは
サービスですなあ~
※他にかっこいいフレーズ;"phantom body", "phantom self", "video ergo sum"。
*
いったんホテルに戻り,
晩ご飯は
酒・飯 川とも(囲炉裏のお部屋)で。
とある先生方と酒・飯!!
...ごちそうになりました。
満ち足りた気持ちでホテルに戻ってきました。
「 01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-08(2012.05.15)
「 09. SELF 【私】」カテゴリの記事
- 火だるまのようになって戻ってくる(2012.08.05)
- 「前厄」(2012.07.29)
- 引っ越しました(2012.06.03)
- なんでこんなに…(2012.05.28)
- 金環日食(2012.05.21)
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
学会お疲れ様でした。銀閣寺にも行かれたんですね。今度は埼玉でしょうか(それとも大阪)。またお会いできるのを楽しみにしております。
PS 関係ないですが、黄色い雑誌のレビューを遅ればせながら拝読いたしました。勉強させていただきました。引用もしていただき、ありがとうございます。
Rédigé par: kob | 12 sept. 2010 00:56
お疲れさまです。
「大阪」ですね。ポスターあるのを今発見しました!
WSあるので12時から30分間の間で見に行きます。
1C-01質問させていただいた件,お返事がいただけることを期待してます~
黄色い雑誌の方は...何をおっしゃるのやら。
Heilmanモデルはまだまだ検討の余地がいろいろ残っていると思います。
モデルを作って眺めて考えることは常に大事,ですよね。
先生といっしょ。
Rédigé par: m0ch1 | 12 sept. 2010 07:49