« sociotropyとautonomy | Accueil | 101010[y][bx2]大うつ病と嫌悪表情の認知 »

10 oct. 2010

101010[bx1]意図と欲求の区別

2種類の心的状態は脳内でどのように別々に表現されているか。

101010[bx1]-1 intentions; desires; mental states; action understanding
Distinguishing intentions from desires:
Contributions of the frontal and parietal lobes


欲求(満たされる/満たされない)と意図(実現する/実現しない)を
2×2で組み合わされるような状況をあらわす一連の写真を提示され★,
「欲求に関する質問と,「意図」に関する質問にどう答えるかが,
前頭葉損傷患者,および頭頂葉損傷患者で比較された。


★男が8個の箱の中に隠されたボールを見つける,
 というもの。箱の中には,赤いボールか緑のボールが入っている。
 8個並んだ箱のいずれかひとつに狙いを定めるが,それをすぐに手にとって
 確認することができるわけではなく,棚の上に並んだ8個の箱の,
 その狙った箱に向けて別のボールを投げ,そのボールの当たった箱を調べることができる。
  そうすると,
 たとえば「赤いボールが欲しい」という欲求に対して,
 (a)狙った箱に当たる(意図の実現)・中には赤色のボールが入っている(欲求も満たされる)
 (b)狙った箱に当たる(意図の実現)・中には緑色のボールが入っている(欲求は満たされない)
 (c)狙った箱に当たらない(意図が実現しない)・中には赤色のボールが(欲求は満たされる)
 (d)狙った箱に当たらない(意図が実現しない)・中には緑色のボールが(欲求も満たされない)
 という4パターンが構成される。

前頭葉損傷患者は,特に(b)(d)のような状況での欲求の質問に正しく答えるのが低下し,
頭頂葉損傷患者は(a)~(d)全般に,意図の質問も欲求の質問も成績が低下していた。
 

|

« sociotropyとautonomy | Accueil | 101010[y][bx2]大うつ病と嫌悪表情の認知 »

01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

「欲望」と書くとあれなんで,
タイトルを欲求にしました。

desire(s)。

Rédigé par: m0ch1 | 10 oct. 2010 19:12

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 101010[bx1]意図と欲求の区別:

« sociotropyとautonomy | Accueil | 101010[y][bx2]大うつ病と嫌悪表情の認知 »