かいきん
昼休み時間に解禁になった。
5分間だけ任務を遂行するために出席。領域のことをアナウンス。
平成23年度(来年度!)の卒業研究に関する
全体オリエンテーションがありまして,
11月末日までに,来年度卒業研究を行うことになる3年生は
希望する指導教員名を第一希望から第三希望まで3名,
希望する分野を第一希望から第三希望まで3つ,
研究テーマのキーワードを3つ書く(←ここ微妙に変化した)
を決める作業をして書類を提出していただくことになります。
出来る限り複数名の教員とアポ取って面談してみる,と。
とりあえず,【臨床心理学領域】は10月28日(木)16:45~
領域の説明会がございますので,そこでも。
あるいは,
それより前でも後でも来ていただいてけっこうですが。
*
万一私を候補にお考えのようでしたら,
例のところを読んでからきてくれるとうれしい。
さてしかし,どうなるでしょう。
なんとなく事前にご相談を受ける件数そのものが減るような予感がしている。
が,単なる気のせいか,あるいは願望のようなものかもしれない。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires