研究室研究会(卒論10-個別相談)101126
これ の続編。
(シーズンになると大変よく検索される)
3要因分散分析
の
A×B×Cが有意だったり,
A×B and/or B×C and/or C×Aが有意だったりしたところの
交互作用が有意→それ以降,
の分析結果の確認を一緒にする。
単純交互作用とか
単純・単純主効果とか
単純主効果とか。
まったくもって単純ではない。修行。
*
SPSS使ってるなら この本 で鬼に金棒ですな。
(とにかく,3要因分散分析で一冊の本になるんだということを理解されたし)
ANOVA4 on the Web で,という手もある。
(むしろ先にこちらを紹介したらよかったのかな?!)
「 05. LAB. 【房】」カテゴリの記事
- 研究室研究会(院12-6)120531(2012.05.31)
- 研究室研究会(卒論12-11)120528(2012.05.28)
- 研究室研究会(院12-5+卒論12-10)120524(2012.05.24)
- 研究室研究会(卒論12-9)120521(2012.05.21)
- 研究室研究会(院12-4)120517(2012.05.17)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
ああこれで,今年度の卒論生4人の
すべての分析結果を見させてもらったことになるな。
みな良い研究ができて
ほんとうによかった。
来週水曜日を,
卒論提出前の集合で行う最終回に
するつもり。
Rédigé par: m0ch1 | 26 nov. 2010 19:20