« 平成23年度卒論折衝第二号案件 | Accueil | 心理学基礎実験2010-D »

12 nov. 2010

研究室研究会(卒論10-個別相談×2)101112

今日もおふたり。

おひとりめ。

しばらく顔をあわせていなかった。
来週頭にはデータを取り終える予定ということで,
その後すぐに分析に取りかかれるようにとご相談。
ゆえに分析方法指南。
(今日でも,既に取得したデータで「練習してみておく」と言ってたが)


おふたりめ。

9日のおひとりめ(力業「豪腕」)の分析結果。
仮説と違う...どころか逆の結果が得られていたりとか↓↓★
ふたりでため息をつき,そしてマジかよ-!!と笑いあってしまうほどに。
そして,持ってきた分析がどうもなんか違う,というところについて,
その場で分析をやり直してみてもらったり。
(よく考えれば自室デスクトップにもSPSS,じゃなくってPASWは入っているのだし)
で,分析終了が見えてきた。

★その後,この点について「そういえば」と思い立ったことがあり,
  確認してねメールしたら「さすが先生!そのとおり・・・(-"-;)」
  図星だったようで。
  この点は解消の方向に向かう(はず)となった。
   良い思い出作りができましたね;あのときはヒヤヒヤしたなー,みたいなさ。


卒論はほんといつもずっと楽しい。共同作業的で。

|

« 平成23年度卒論折衝第二号案件 | Accueil | 心理学基礎実験2010-D »

05. LAB. 【房】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 研究室研究会(卒論10-個別相談×2)101112:

« 平成23年度卒論折衝第二号案件 | Accueil | 心理学基礎実験2010-D »