博士論文構想発表会(ヒューマン・ケア科学心理系)2010
6名の方々のお考えをうかがいました。10時から11時半過ぎまで。
昨年度は2月だったけど,今年度は11月(もとに戻った)。
では登壇順にタイトル列記。
・ 抑うつ・不安傾向と情報処理過程におけるバイアス
・ 不快情動耐性に関する実証的研究
・ 感情制御能力に関する心理学的研究
~活動-状態志向性を考慮して~
・ 小学生の能動的・反応的攻撃に着目した攻撃性適正化プログラムの開発と実践
・ 青年期における聴くスキルについての発達臨床心理学的研究
・ 高齢期における認知機能を維持する健康行動について
~実態調査,および健康状態との関連~
せっかくの「構想発表会」(これからやろうとしていることの説明)なのですから,
質疑(orコメントカード)では変化球を投げてみる,というか揺さぶりをかけることを
こちらの目標としています。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires