« 10心理学方法論3(心理専攻)「神経心理学」(その1) | Accueil | 朝9時から夕方17時まで »

07 déc. 2010

学校神経心理10-01(&02)

予定調和的。

ポジティブイリュージョン。

授業をどうしましょうかご相談がてら。

  ↓

テキストは こちら になりました(昨年度のを,2nd ed.にして)

  ↓

やはりというかなんというか,

私めが講義をするスタイルになりました。


まあそうですよね~やっぱり。


しっかり勉強して咀嚼してレクチャいたします(自転車操業覚悟)。

 *


「どうしてこの授業に?」という質問を,教室にいらした方々に聞いてみました。

・ 単位が... (この区分で必要でして...) ※そうそう,実利的です。

・ このコマが空いてまして ※そうですね,そういう決め方もありますね。

・ 先輩に勧められて ※良い先輩をお持ちです。

・ 脳科学に関心があるから ※そういう授業は少ないでしょうからね。

・ 「先生のことが好きだからハート」 ※照れるぜ。

  ↑最初にあてた方がそういうことをおっしゃるので,後の方々も半分ほど言ってました...

などなど。


 *


昨年の卒論生のおひとりとルームシェアしてるんだそうで。
その名のひらがなと,
懐かしい思い出(といっても1年経ってないのだけど)をしばし思いおこしました。
私と対立する仮説を立て,卒業研究の結果私の仮説が支持された(イェイ!),
あの,記憶に残る謝辞を書かれた彼女のことを。
→次に会うのはどういう時か彼女自身が決めているので,
  そのときに会おう。そのときが来ることを期待している。


また,「友人に勧められて」で来た方の,その友人とは,
隣の研究室で卒論を書いていた(今は他大学の大学院におられる)彼女だった。
名字をうかがって下のお名前を言ってみたら,アタリでして。

世間は狭いというかね。


人とのつながり,ということをいつも以上に意識しましたはいw

そして愛されているのかと,ポジティブイリュージョンに溢れて幸せでした15分ほど(笑)


 *

初回なんで,1コマだけで本日は終了。

来週からガチガチで授業します。

|

« 10心理学方法論3(心理専攻)「神経心理学」(その1) | Accueil | 朝9時から夕方17時まで »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 学校神経心理10-01(&02):

« 10心理学方法論3(心理専攻)「神経心理学」(その1) | Accueil | 朝9時から夕方17時まで »