31 déc. 2010
でぃーぱーるーてぃっどれすこんしゃすもちべーしょなるこんふりくと。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
30 déc. 2010
28 déc. 2010
狙ったところの群,狙ったところの変数間にパスが引かれるの巻。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
27 déc. 2010
25 déc. 2010
24 déc. 2010
「したいのにできない」と
「したくないのにしてしまう」のしくみ。
追記しました(2010.12.25)
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
授業と授業の合間には
ガクグンチョーシツで
そのミーティング。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
ないの? という顔をされましたけど。
期待を裏切るのは得意技です。
追記しました(2010.12.25)
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
22 déc. 2010
21 déc. 2010
20 déc. 2010
19 déc. 2010
17 déc. 2010
赤いBITのケースを持ってさっそうと登場。
USNメカニズムの話,ついで「身体」認知あれこれ。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
16 déc. 2010
担任をしておりますと巡ってくる,タイトルのような日。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
15 déc. 2010
というはこびとなりました。
初めての事態でしょうか。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
本日9時に。
23年度の卒論生(と私たち教員)の運命が
所定の掲示板に掲示されたもよう。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
14 déc. 2010
1秒に1ニューロン,1日で85000ほどのニューロンが。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
13 déc. 2010
午前中から夕方にかけて,3人の3稿を読んで,
3人に引導をお渡し完了。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
11 déc. 2010
昨日受領した3本をすべて読んでコメントして本人に解説しながらお返しした。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
10 déc. 2010
「脳の出てこない」認知神経心理学的視覚性認知の説明。
その後聴覚性失認&触覚性失認。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
スプーンの絵がうまく描けなくても
(そういうなら君らフォークを描いてみろよー)
授業はできる。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
09 déc. 2010
「もう見ない宣言=あとはよきにはからえ」の意です。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
という指導教員的指導をす。
「今なら」じゃなくて「今から」の話しをしちゃった。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
08 déc. 2010
5つの会議のある日,でした。
毎月のことですけれど。
復習がてら追記
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
07 déc. 2010
毎度このシーズンに巡ってくるお役目(顔見せ)の授業。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
06 déc. 2010
各大学で繰り広げられているであろうアレの予行演習に参加。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
今期からリニューアルされまして,
やり方がだいぶ変わるのです。
見学w
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
今年度後半号ができ,
その各クラスへの配布作業等。
午前。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
04 déc. 2010
日付と時間のならび...は普通ですね。
神保町校舎科研費会合。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
03 déc. 2010
「ドラマに出てくる大学のセンセの授業のわけのわからない板書」のように,
板書しました。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
02 déc. 2010
HAPPIという尺度の大学生サンプルによる因子分析。
| Lien permanent
|
| TrackBack (0)
01 déc. 2010
Les commentaires récents