心的に構成される卒業式・学位記授与式 → 「卒業生の集い」
卒業式・学位授与式はリアルにはございませんでしたが。
それぞれの皆様とのあれこれの記憶を構成して,
心の中にての,
"構成的"卒業式・"構成的"学位記授与式に参列したつもりでおります。
本日は,支援室の向かいの部屋に9時から15時30分頃までおりまして,
受領にみえられた皆様の授与のお姿を写真におさめたり,
学生証に穴を開けて無効化したりする任務を行っておりました。
(これはこれで味があってよい感じ)
また,途中の時間に行われました学群長表彰式には参列いたしました。
*
その後,学群「卒業生の集い」に参加してきました。
晴れやかなお顔,お姿。
4年間のあれこれを振り返りながら,和やかににぎやかにされていました。
(こんなとき,こんな事態だからこそ,仲間と過ごした時間を強く確認されたことでしょう)。
(こちらではいっぱい「撮られました」)
そこにいらした心理学類1期生(1クラス・2クラス)のみなさまとの集合写真
↓
*
おめでとうございます。
それぞれの方が,自らの道を歩まれ,
思い描くような未来が実現することを,ここから,祈っております。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires