« 枠を緩める | Accueil | 「82」万アクセスといえば... »

02 juin 2011

研究室研究会(院11-07)110602

6月予定の確認と,
SA=M(1-p)

■ 授業の一環でもある。
・ ことを考えると,今学期は6月23日までですなあ。今週を含め4回。
・ あちこちでの発表のスケジュールを聞いた...けどすぐ忘れた。
・ 9月もにらむと,その月はほとんど「ない」ことも...


■ 「顔が緊張する」のはバレるという話
・ M(動機)
  ふたつあって,ひとつはその人の。もうひとつは「相手」の...前者だったようで。
・ p(うまくいく可能性)
  をそのように「解釈」する/別の角度で考えることのメリットデメリット。
・ ご本人は結果を眺めてどう考察するか実は悩んでいたようだが
  光明は見えたようだ。よかった。
・ とはいえ,その相関から読みとれることはそうなのだが,プラスアルファがほしいなあ。
・ 自己啓発本を3冊書ける,ようでっせ。売り込めばよろし。
  【うまくやっていると思っていても,「顔が緊張している」のはバレている】


■ 日程調整ふたたび
・ どうなりますことやら。

|

« 枠を緩める | Accueil | 「82」万アクセスといえば... »

05. LAB. 【房】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 研究室研究会(院11-07)110602:

« 枠を緩める | Accueil | 「82」万アクセスといえば... »