110606[y][bx2] OCDとイメージの認知的コントロール
right fronto-parietal networks の低下に関連があるかもしれない。
110606[y][bx2]-1 OCD; cognitive control; fMRI
Cognitive control of a simple mental image in patients with obsessive–compulsive disorder
強迫性障害患者の,(幾何学図形の)イメージの認知的コントロールにおける脳活動。
[抑制] マイナス [なんでも頭に浮かんだものを自由にイメージ]
[消去] マイナス [なんでも頭に浮かんだものを自由にイメージ]
[イメージ指示] マイナス [なんでも頭に浮かんだものを自由にイメージ]
いずれのcontrastsにおいても,
右下頭頂小葉・右後部帯状皮質・右上前頭回の賦活が健常対照群に比べ低下していた
(その低下は,症状との相関も認められた)
→ OCDでは,認知的コントロール(に関連する右前頭-頭頂ネットワーク)の低下。
それが理由で,強迫観念的が侵入的に浮かんでしまう。
「 01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-08(2012.05.15)
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
Commentaires