次年度のカリキュラム、と。
あれこれがもう始まっています。
いつもですと,来年度のことだけ考えればいいのですけど。
そして来年度は今年度のように考えればだいたいOKなんだけど。
今回は平成25年度のことも考えつつということで。
学期制が変わるので,そのシミュレーションやら
考慮すべきことをあらかじめ検討したりやら。
この科目を次年度は開講する/しないとか,担当者を入れ替えるとか,
そういう局所的なのだけではなく
カリキュラム全体像を描き直す作業がなされている。
…らしい。
昨日も本日も,その話を別々の先生方からうかがいました。
運営委員会の先生方は,大変ですね。
(昨年度までは私委員のひとりでしたが;
タイミングで今年度は委員ではありません!)
本日は某先生に引きずりこまれそうになりましたが。
丁重にお断りしてみた。
むろんいかなるお沙汰にも従う所存であります(笑)
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires