« 110907[mz1] Behav. Res. Ther. 49-10 | Accueil | 110911[bx1] 数と時間と空間 »

08 sept. 2011

鮮烈ですと

そこに引きずられますよね,どうしても。

のっけからでしたから,なおさら。


でもこれはそのように語られたからそうなのであって。

もしこれらが語られなかったのであれば(「伏せられていたのであれば」),
それ以外の部分はどのように受け取られたであろうか。
と,そんなことを想像しておりました。

そしてその,それ以外の部分に「賭ける」というのも,
ストラテジーとしては十分ありうると思うのだけれど。
理念のうえでもそうあるべきだと思うけど。

ポジティブなところを拡げることはできるだろうか,というように。


 *


今回のは「針のむしろ」サイド。控えめに。

|

« 110907[mz1] Behav. Res. Ther. 49-10 | Accueil | 110911[bx1] 数と時間と空間 »

06. CHORES 【働】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 鮮烈ですと:

« 110907[mz1] Behav. Res. Ther. 49-10 | Accueil | 110911[bx1] 数と時間と空間 »