« 会議日2011年9月度 | Accueil | 日本心理学会第75回大会(1日目) »

14 sept. 2011

最後の「学系会議」

の最後は拍手でしめられた。

学外の方にはわかりにくい話でしょうけれど。


私は現在 人間総合科学研究科 に属していて,
専攻は ヒューマン・ケア科学専攻 や 心理専攻 を担当しております。

で,それ以前は 研究組織として「学系」というものがあり,
教員は,私の場合は 心理学系 に属しておりました。
採用のときの辞令に書かれていた所属がそれでした。

教員の身分が学系から研究科に変わったとき(2004年4月)
本来は学系はなくなるのですが(現に他の研究科では既に学系はない),
人間総合科学研究科だけは例外的に内部的に,
この学系システムが残されていたのでした。


しかし。
この10月からは組織改編で,他の研究科も含めすべての
教員は,新たな「教員」組織に属することになります
(研究科は,教員が祖属するところではない「教育」組織)。
あわせて,完全に「学系」というのはなくなります。

そんで10月からはワタクシ,
 人 間 系 の所属になります!(←この名前は賛否両論ですけども)
「系」というのが,教員組織に属していることの証拠になるわけです。
(これまでは,教員も院生もナントカ研究科が正式名称でしたので,
 教員なのか院生なのか区別がつかない,みたいなこともありえましたが)
※正式名称が 筑波大学人間系 。 7文字ですむのですw


そのような事情で,本日の「第3会議」=「学系」会議は,
(ついでにその後に行われていた「第4会議」もあわせて)

今月をもって終了ww

ということになるわけです。


 *


まだわからないところは多いのですけれど。

どうやら基本的に

会議たちは減る!!

(○○長の会議は逆に増えるみたいですけど!)

ということがさしあたって本日明らかになったので,
むしろこちらのほうで,なんともめでたい気持ちであります。

|

« 会議日2011年9月度 | Accueil | 日本心理学会第75回大会(1日目) »

06. CHORES 【働】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 最後の「学系会議」:

« 会議日2011年9月度 | Accueil | 日本心理学会第75回大会(1日目) »