『 「性格」について考えてみよう』
…というタイトルでの模擬講義を,
高校生のみなさんへ。
50分間。
意外に思う人もきっとおられるのでしょうが,
私かつて,
「性格心理学」という講義を某大学で何年間かやっていたんですよ。
このコンテンツで模擬講義をするのは初めてですが,
楽しんでいただけましたでしょうか。
分量とか時間配分的にはけっこうちょうどいい感じだったのですが;講義しているほうとしては。
*
今回は本学にいらした高校生のみなさまへ。
そちらの高校の,
「一瞬即永遠」という「建学の理念」のおひとつや,
「私たちは真理を求めこの一瞬に全力を注ぐことを誓います」という「誓いの言葉」の3つめに
共鳴して(実際,冒頭でそのように申し上げました),
この一瞬(の積み重ね)に全力を注いで時間いっぱい模擬授業させていただきました。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires