« 研究室研究会(卒論12-2)120206 | Accueil | 人間系研究倫理委員会第5回委員会 »

07 févr. 2012

学校神経心理11-13&14

話すことと,読み書きすること。

冒頭で「みなさんを笑顔にする」技を使ってみました。
今回も通用してよかった。


11. The Speaking Brain.

12. The Literate Brain.


適度に省略しながら,いずれもだいたい予定通りの終了。
最初に調子をあげるといいのかな。
少なくとも,私のほうでは。


 *


"lexicon"が入力用/出力用,音声言語用/文字言語用と
4通り存在することの,研究面ではともかくも学校教育面での「考え」を述べてみましたが。
どうだったかしら。

|

« 研究室研究会(卒論12-2)120206 | Accueil | 人間系研究倫理委員会第5回委員会 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 学校神経心理11-13&14:

« 研究室研究会(卒論12-2)120206 | Accueil | 人間系研究倫理委員会第5回委員会 »