« janvier 2012 | Accueil | mars 2012 »

février 2012の42件の記事

28 févr. 2012

学校神経心理11-19

テキストは先週終わってしまっているので。

Lire la suite "学校神経心理11-19"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

90万アクセスとなかなか春が来ない

昨夜の23時台に達しておりました。

Lire la suite "90万アクセスとなかなか春が来ない"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

27 févr. 2012

昨日も今日もかかりきり

…の任務でありました。明日はもうありません。

Lire la suite "昨日も今日もかかりきり"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

26 févr. 2012

120226[mz3] J. Exp. Soc. Psychol. 48-2

「フラッシュレポート」×3。

Lire la suite "120226[mz3] J. Exp. Soc. Psychol. 48-2"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

25 févr. 2012

24年度・学類の前期日程入試

今日は昨日とうってかわって寒い日になるようですし
冷たい雨の降る予報となっております。

Lire la suite "24年度・学類の前期日程入試"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

120225[bx2][mz1] (non-ASD)自閉症スペクトラム特性と視線の動きへの反応に関わる脳部位

定型発達者のAQの個人差と視線への脳の反応の関係。

Lire la suite "120225[bx2][mz1] (non-ASD)自閉症スペクトラム特性と視線の動きへの反応に関わる脳部位"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

24 févr. 2012

合同クラス担任会(2011年度)

今はクラス担任ではないのですが。

Lire la suite "合同クラス担任会(2011年度)"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

娘の小学校最後の「授業参観」

にちょっとだけ顔を出してきた。

Lire la suite "娘の小学校最後の「授業参観」"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

23 févr. 2012

研究室研究会(院11-27)120223

年度最終回(とした)

Lire la suite "研究室研究会(院11-27)120223"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

そうしていたらどう変わっていたか?

最初に存在はしていた情報をどの程度考慮するか。

Lire la suite "そうしていたらどう変わっていたか?"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

神経心理学11-18

感情(続)
 ~ 意欲・動機づけ。

報酬が与えられた,のか?

Lire la suite "神経心理学11-18"

| | Commentaires (2) | TrackBack (0)

神経心理学11-17

感情

Lire la suite "神経心理学11-17"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

120223[bx1] 意味性認知症患者における「心の理論」障害

側頭極,ですからね。

Lire la suite "120223[bx1] 意味性認知症患者における「心の理論」障害"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

120223[mz3][bx2] 統合失調型パーソナリティ特性と社会的受容/拒絶

低群ではactivated,高群ではdeactivatedなところ。

Lire la suite "120223[mz3][bx2] 統合失調型パーソナリティ特性と社会的受容/拒絶"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

22 févr. 2012

120222[mz1] Pers. Individ. Diff. 52-4 & 5(臨床系)

2号をまとめて3本。

Lire la suite "120222[mz1] Pers. Individ. Diff. 52-4 & 5(臨床系)"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

120222[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-2

「実験」アナログスタディを3本。

Lire la suite "120222[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-2"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

本日は「休暇日」であります

振り替えの。

Lire la suite "本日は「休暇日」であります"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

21 févr. 2012

学校神経心理11-17&18

15章を1.5コマ,16章を0.5コマといった調子で。

Lire la suite "学校神経心理11-17&18"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

20 févr. 2012

研究室研究会(卒論12-4)120220

「年度内」の集合は今回まで。次は「4年生になったら」。

Lire la suite "研究室研究会(卒論12-4)120220"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

18 févr. 2012

リレンザ...

娘が発熱しまして。2日前からのどの調子が変だと言ってたけど。

Lire la suite "リレンザ..."

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

17 févr. 2012

代理出席

「専攻長」代理として朝9時から。

Lire la suite "代理出席"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

16 févr. 2012

研究室研究会(院11-26)120216

重要事項の雑談。

Lire la suite "研究室研究会(院11-26)120216"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

神経心理学11-16

タレコミから始まる 社会的認知

Lire la suite "神経心理学11-16"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

神経心理学11-15

遂行機能

Lire la suite "神経心理学11-15"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

15 févr. 2012

白寿

本日は祖母の九十九歳の誕生日であります。

Lire la suite "白寿"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

14 févr. 2012

...頂戴する2012/2/14

皆様から,
いろんなお気持ちを頂戴しました。

ありがとうございます。

Lire la suite "...頂戴する2012/2/14"

| | Commentaires (1) | TrackBack (0)

学校神経心理11-15&16

数・計算と,
実行(遂行)機能。

Lire la suite "学校神経心理11-15&16"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

13 févr. 2012

ご恵贈感謝『対人援助のプロセスとスキル―関係性を通した心の支援』

昨日,訳者のおひとり大江先生からご献本賜りました。
ありがとうございます。

Lire la suite "ご恵贈感謝『対人援助のプロセスとスキル―関係性を通した心の支援』"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

dlpfcと検索されまくる

今でもテレビってのは影響力のあるメディアなんですねえ。

Lire la suite "dlpfcと検索されまくる"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

研究室研究会(卒論12-3)120213

駆け引き。迷走。樹海。

Lire la suite "研究室研究会(卒論12-3)120213"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

09 févr. 2012

研究室飲酒会(院生+)120209

D論/M論提出おつかれさまの会であり,
大学院進学予定のおふたりおめでとうの会でもあった。

Lire la suite "研究室飲酒会(院生+)120209"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

研究室研究会(院11-25)120209

次年度大学院入学予定の「ゲスト」も参加で。

Lire la suite "研究室研究会(院11-25)120209"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

フレームワークを変えてみる

「リフレーミング」とは言いたくない。別に技法じゃないから。

Lire la suite "フレームワークを変えてみる"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

神経心理学11-14

注意。

※後で書く。

Lire la suite "神経心理学11-14"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

神経心理学11-13

(前回の続き)失書・失音楽・失計算
~脳の側性化(半球優位性)。

※後で書く。

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

08 févr. 2012

会議日(平成24年2月度)

13時15分(定例定刻)~

Lire la suite "会議日(平成24年2月度)"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

人間系研究倫理委員会第5回委員会

本来は第1水曜日ですが先週は大学院入試であったため。

Lire la suite "人間系研究倫理委員会第5回委員会"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

07 févr. 2012

学校神経心理11-13&14

話すことと,読み書きすること。

Lire la suite "学校神経心理11-13&14"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

06 févr. 2012

研究室研究会(卒論12-2)120206

コピー機の使い方。

英語論文で「高度化」される(笑)

Lire la suite "研究室研究会(卒論12-2)120206"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

03 févr. 2012

「卒業研究論文データベース」更新作業(2011年度分)

気が早いような気もしますが担任の先生からファイルを送ってもらいましたのでちゃちゃっと。

Lire la suite "「卒業研究論文データベース」更新作業(2011年度分)"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

02 févr. 2012

平成24年度大学院入試(2月期)2日目

であります。

Lire la suite "平成24年度大学院入試(2月期)2日目"

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

01 févr. 2012

平成24年度大学院入試(2月期)1日目

であります。

| | Commentaires (0) | TrackBack (0)

« janvier 2012 | Accueil | mars 2012 »