120416[mz1] Behav. Res. Ther. 50-05
3本ピックアップ。
120416[mz1]-1 smoking; reappraisal; acceptance; suppression
Effects of emotion regulation strategies on smoking craving,
attentional bias, and task persistence
喫煙がらみのあれこれにまつわる感情制御。
→アクセプタンスや抑制よりも,再評価が最も奏功する。
※task persistenceの指標として PASAT を使用しているw
120416[mz1]-2 anxiety; social anxiety; attention bias; attention training; exercise
Attention training to reduce attention bias and social stressor reactivity:
An attempt to replicate and extend previous findings
1セッションの注意制御トレーニングを行うこと(AMP)や,運動(EX)を行うことが,
人前でのスピーチの不安を下げるという先行研究がある。そこで,4条件
(EX+AMP)(REST+AMP)(EX+コントロール)(REST+コントロール)にランダム割り当てして
効果を検証。
→AMTの効果も,AMT×EXの交互作用効果も見出されず。
120416[mz1]-3 social anxiety; internet; computer-mediated-communication(CMC)
Haven't we met somewhere before? The effects of a brief internet introduction
on social anxiety in a subsequent face to face interaction
実際対面で会う前にPCでチャットをすると,社交不安の高い者でも
対面時の不安が減少する。
※「オフ会」には行きやすいっていうようなことですかねぇ。
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
Commentaires