研究室研究会(院12-6)120531
久しぶりに,みんなでおべんきょう。
特に,いろんなタスクとか,その結果の読み方とか。
New perspectives in attentional control theory
「4つの仮説」と「新しい方向性」。
仮説1:不安は中央実行系の効率を阻害する。
仮説2:不安は抑制機能を阻害する。
仮説3:不安はシフト(切り替え)機能を阻害する。
仮説4:不安はパフォーマンスの有効性よりも処理の効率性を阻害する。
新しい方向性はふたつ。
認知神経科学
処理効率:動機づけの役割
*
さて,次,どうしようかねえー。
「 05. LAB. 【房】」カテゴリの記事
- 研究室研究会(院12-6)120531(2012.05.31)
- 研究室研究会(卒論12-11)120528(2012.05.28)
- 研究室研究会(院12-5+卒論12-10)120524(2012.05.24)
- 研究室研究会(卒論12-9)120521(2012.05.21)
- 研究室研究会(院12-4)120517(2012.05.17)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires