「来談動機」
の見積もりというのは,状況要因によっても左右される。
「好き」って言っていてもたいしてそうでもなかったり,
「嫌い」って言っていてもそれが本心とは限らないし,
というのと,構図は同じこと。かな。
文脈依存。
で,それを読もうとするわれわれの側も,文脈依存的であったりする。
つまり,それは固定的ではないのだから,
上げたり下げたりする力量があれば,いくらかは
上げたり下げたりできるもんじゃないのかな。
最初がどうであるとか,実はさほど大きな問題ではないのかもしれない。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires